当院は「ホシはり灸マッサージ整骨院」です。
今回は、◎整骨院と●整体院の違いについてです。
名前が非常に似ていて混同されがちですが、実は法的な位置づけや施術範囲、保険適用の有無などに大きな違いがあります。
◎整骨院(せいこついん)とは
・施術者: 『柔道整復師(じゅうどうせいふくし)』という国家資格を持つ専門家です。
解剖学、生理学などの知識を習得し、厚生労働大臣認定の資格を取得しています。
・対象: 主に骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れなど)といった、原因がはっきりしている急性のケガや亜急性のケガを取り扱います。
・施術内容: 手技(マッサージに似たもの)、整復(姿勢や肩甲骨はがしなど)、固定(包帯など)、運動療法、電気療法などを行います。ケガの回復、機能改善、早期の社会復帰を目指します。
・保険適用:条件を満たした急性のケガ(寝違えやぎっくり腰、転倒など)に 健康保険(各種保険証)が適用できます。
交通事故には自賠責保険、業務中や通勤中の労災保険も適用されることがあります。
・法的な置づけ: 『柔道整復師法』に基づいた医療類似行為を行う施設です。
●整体院(せいたいん)とは
・施術者: 国家資格はありません。
個人の知識や技術のレベルは大きく異なります。
・対象: 主に慢性的な肩こりや腰痛、リラクゼーションなどを目的とした施術を行います。
・施術内容: 各個人の様々な手技があります。
・保険適用:健康保険は適用されず、費用は全額自己負担となります。
・法的な位置づけ: 代替医療的な位置づけで行われることが多いです。
当院施術スタッフは全員、「国家資格保持者です」
条件を満たした急性のケガには、保険適用し費用の軽減が可能です。
また、慢性的な肩こりや腰痛、体の歪み、姿勢の改善、疲労回復、リラクゼーションなどにも費用やご希望に沿った柔軟な対応可能です。
身体の不調やお悩みは、お気軽にご相談ください!
ホシ治療院(ホシはり灸マッサージ整骨院)
住所:札幌市白石区東札幌3条2丁目1-57 東札幌ハイツ1階
#札幌#大通り#白石区#東札幌#南郷#菊水#美容鍼#小顔#肌質改善#フェイシャル#眼精疲労#ヘッドスパ#肩こり#腰痛#肩甲骨はがし#整体#マッサージ#腰痛#骨盤矯正#産後#マタニティ#頭痛#ぎっくり#整骨