患者様、窓口負担金はございません。
(過失割合等により、治療費が示談時に相殺される場合があります。)
交通事故では、大きな外力により軟部組織(筋肉、神経、じん帯など)がダメージを受けます。
少しでも不快感や違和感、痛みを感じられる方は施術をおすすめいたします。施術は早ければはやいほど効果的です。
なによりもまずは早期に施術開始していただくことが、辛い症状を和らげる重要な第一歩です。
交通事故では、大きな外力により軟部組織(筋肉、神経、じん帯など)がダメージを受けます。
少しでも不快感や違和感、痛みを感じられる方は施術をおすすめいたします。施術は早ければはやいほど効果的です。
なによりもまずは早期に施術開始していただくことが、辛い症状を和らげる重要な第一歩です。
治療をするには
STEP
1
どんなに小さい事故でも、必ず警察に連絡してください。
保険会社に連絡後、病院で医師の診断を受けてください。
※また搭乗者保険をかけている場合、同乗者にも医療補償がついていますので同じように治療をうけられます。
STEP
2
相手側の保険会社に「ホシはり灸マッサージ整骨院での治療を希望」と電話でお伝えください。
STEP
3
保険会社より連絡が入り、施術開始となります。
交通事故の施術のQ&A
施術はどのようにして行うの?
施術部位は、整形外科(主治医)の診断書に基づきます。辛い症状、部位を正確に主治医にお伝えください。
当院では 「鍼」 「電気療法」 や 「マッサージ療法」 など様々な施術法の中から、患者様の症状やご希望をもとに施術法を決定し、個々にあわせた最善の施術を行っております。
辛い症状、不安に感じられている事を是非スタッフにご相談ください。
当院では 「鍼」 「電気療法」 や 「マッサージ療法」 など様々な施術法の中から、患者様の症状やご希望をもとに施術法を決定し、個々にあわせた最善の施術を行っております。
辛い症状、不安に感じられている事を是非スタッフにご相談ください。
病院との併用は可能ですか?
病院に通院しながらでも当院の施術を受けられます。
施術部位や施術期間の決定には、主治医の診断が必要となります。
病院受診頻度は医師の指示に従い、診察やリハビリをお受けください。
施術部位や施術期間の決定には、主治医の診断が必要となります。
病院受診頻度は医師の指示に従い、診察やリハビリをお受けください。
受付時間を教えてください
平日午前10:00~午後7:30まで、土曜日午後5:30まで受付しております。
また、地下鉄東札幌駅に直結しておりますので通院に非常に便利です。
早期の回復を願って
交通事故の後遺症でお悩みの方は非常に多くいらっしゃいます。
その原因の一つに、早期の適切な施術の欠如があげられます。受傷後1ヵ月間は特に大切で、この時期に適切な施術を開始できれば早期回復に大きく前進いたします。
是非一日でも早い施術開始をおすすめいたします。