ホシ治療院の高電位療法(ヘルストロン)

ホシ治療院

高電位療法(ヘルストロン)

ホーム > 施術紹介 > 高電位療法(ヘルストロン)

高電位療法(ヘルストロン)とは、「電子イス」に20分間座り血流を改善する治療です。
高圧の交流電界によって作り出された電界の中に体を置くことで、健康の増進や病気の治療を行うものです。

症状の改善に、病気の予防に、健康の維持に、ぜひ続けて通院ください!

このような症状でお悩みの方に

  • 肩こり
  • 頭痛
  • めまい
  • 耳鳴り
  • 疲れ目
  • 動悸
  • 高血圧
  • 吐き気
  • 低血圧
  • 不眠症
  • 動脈硬化
  • 食欲不振
  • 便秘
  • 冷え性
  • 関節痛
  • 神経痛
  • 更年期障害
  • 自律神経失調症
  • 情緒不安定
  • 倦怠感

こんな方にもお勧めです

  • アレルギー体質
  • 風邪をひきやすい
  • 運動不足
  • 睡眠不足
  • 疲れやすい
  • 偏食しがち
  • 喫煙する
  • お酒をよく飲む
高電位療法(ヘルストロン)料金

1回20分 440円
お得な回数券(11回) 4,400円
お得な回数券(35回) 13,200円

高電位療法(ヘルストロン) について

体調の悪化は、体内に酸性物質が蓄積し、血行が悪くなることで起こります。
高電位療法では、(頭部9000ボルト)+(足部9000ボルト) の陽・陰電位を与えることで、循環血液中のナトリウム・カルシウムのイオン化量を増大します。これにより、酸性化している人体をアルカリ化します。この状態で細胞の新陳代謝が正常に動き、血行を改善し生態恒常性や免疫力を高め、自律神経の調整を行いながら、体調を回復させます。

また、高電位療法中は1秒間に約50回の細かい振動を与え続けております。これは、全身の筋肉・血管・神経をもみほぐす効果があります。表面ばかりでなく、内臓や毛細血管まで振動が伝わり、血管内の老廃物をふるい落とし、血流改善につながります。10分ほどで、腰や背中が温かく感じた方は、血流改善が行われている為です。

通院2回目の方には、高電位療法を行いながらの「頭のハリ」もお勧めします。これは、「頭鍼療法(とうしんりょうほう)」といいまして、特に自律神経の調整に効果のあるツボにハリをします。高電位療法と併用することで、より高い相乗効果を発揮します。

病院で検査をしても、異常はないのに症状が改善しない。これは、自律神経の切りかえスイッチが正常に作動できない「自立神経失調症」かもしれません。高電位療法は、この「自律神経失調症」に効果があります。自律神経も細胞の集まりですので、血液から酸素と栄養をもらって活動します。高電位療法で血流改善を行うことで、正常な状態を取り戻すことが出来るからです。

継続は力なり

高電位療法は継続することで、より効果が高まります。
個人差はありますが、5回程度の通院で徐々に体の反応が出てきます。症状が軽くなった・寝つきが良くなった・お通じが以前より良くなった等です。

また、20分間高電位療法を行うことで、体には2~3km歩いたのと同じ刺激が加わります。
この為個人差はありますが、帰宅後に体が重く感じたり、だるさを感じたり、眠気が強くなったり、というような反応もでる場合があります。

これは、高電位療法が体に合わないということではなく、血流が改善されていく段階で、体の内部で起こる正常な反応です。

続けて通院することで反応も消え、症状の改善につながります。
何か反応の出た方や質問のある方は、お気軽にスタッフにご相談ください

ご予約・お問い合わせはこちら011-832-6644