今日は、肝臓に関係のある奈良宣言のお話です。
奈良宣言は、2023年に奈良県で行われた日本肝臓学会が発表したもので、特に一般的な健康診断での肝機能検査の重要性を強調しています。
具体的には、血液検査で
【ALT】(アラニンアミノトランスフェラーゼ)値が「30」を超えた場合、かかりつけ医を受診し、必要に応じて専門的な検査を受けることを推奨しています。
この宣言の背景には、肝臓病の早期発見と早期治療の重要性があります。
近年、B型肝炎やC型肝炎などのウイルス性肝疾患の治療法が進歩し、高い確率で命を守ることができるようになりました。
しかし、肝臓は「沈黙の臓器」とも呼ばれ、症状が進行するまで病気に気づかないことが多いです。
奈良宣言は、肝臓病の早期発見と治療を促進するための重要なステップとして、ALT値を指標にして、より多くの人々が適切な医療を受けることを目指しています。
〈肝臓の役割〉
・解毒: 有害物質を分解して無害にする。
・代謝: 食べ物をエネルギーに変換し、必要な栄養素を供給する。
・貯蔵: ビタミンやミネラルを貯蔵する。
・胆汁の生成: 脂肪の消化を助ける胆汁を生成する。
・血液の生成と貯蔵: 古い赤血球を処理し、血液を貯蔵する。
とても大切な臓器ですね。
健康診断や血液検査の際に、ぜひチェックしてください。
ホシ治療院(ホシはり灸マッサージ整骨院)
————————————–
アクセス:東札幌駅 徒歩1分♪ 地下鉄東札幌駅1番出口側
住所:札幌市白石区東札幌3条2丁目1-57 東札幌ハイツ1階
TEL:011-832-6644
当店おすすめメニュー:美容鍼、YNSA、ヘルストロンおすすめです。
————————————–
【求人情報】
スタッフ募集しております(^^)/
ぜひ、お問い合わせ、お声掛けください!!ホシ治療院
#札幌#大通り#白石区#東札幌#南郷#菊水#美容鍼#小顔#肌質改善#フェイシャル#眼精疲労#ヘッドスパ#肩こり#腰痛#肩甲骨はがし#整体#マッサージ#腰痛#骨盤矯正#産後#マタニティ#頭痛